RECOMMEND

おすすめスポット

2025.4.15珠洲→奥能登絶景海道→千枚田

奥能登絶景海道が走れるようなったと聞いたので、自分の目で確かめたく、雨の中を車で向かいました。

この日も、のと里山海道、桜が綺麗に咲いていました。

のと空港ICでおりて、道の駅桜峠へ

道の駅桜峠の桜は、咲き始めた感じでした。

 

道の駅桜峠で、お昼ご飯に塩おにぎり(塩こんぶ)とお茶を購入。車内でパクパク。やっぱり、美味しい^^

能登の桜では少し遅れて満開になる桜峠は、今回はちょっと来るのが早かった💦

名前の通りの桜峠、満開の峠は本当に綺麗です。また来年~

見附島、到着~

見附島の桜は、咲き誇っていました!!

 

耐えた見附島と桜♪

桜と椿のコラボ

よく耐えたね!って、震災後来るたびに思います。

 

見附島の千年椿の近くに、能登町恋路海岸の恋路椿が移植されて、夫婦椿なんだそうです。

結婚式もあったとか。

 

見附島の裏側?横? 震災の爪痕が残っています

見附島を後にして、鵜飼駅に到着~

震災前は、旧駅舎内で「natural cafe minanto」さんが営業されていました。

minantoさんは被災されて金沢で間借り営業されていますが、お水が出るようになり、7月27日が金沢での最終営業で、珠洲に戻るそうです。

この廃線の鵜飼駅が、奥能登国際芸術祭2020+の展示場所にもなりました。

ここにも、桜が綺麗に咲いていました。

奥能登国際芸術祭2020+(2021年9月30日撮影)作品名は「😂」  一緒に撮りました(´艸`*)

訪れた方が、同じように撮ったかと^^(2021年9月30日撮影)

旧鵜飼駅を後にして、奥能登の桜の開花トップバッターの「谷崎の桜」にも寄りました。

ここから見附島も。来年は満開の頃に伺います♪

2024年能登半島地震後に、新しくできたホテル「notonowa」です

国内初の3Dプリンターハウス!プリンターハウスとして初の宿泊施設の別棟も。

見附島から近いので、見附島の星空や、見附島からの日の出を見るために、今度泊まりに来ようと思います。

 

そして、奥能登国際芸術祭2023の作品がある柳田児童公園。震災後も作品は残っています。

奥能登国際芸術祭2023 作品名『なぜここにいるのだろう』

海を見つめる母キリン

お乳を吸うのに忙しい赤ちゃんキリン

柳田児童公園からすぐの[cafe&salon Anarchuy」さんでコーヒーをテイクアウト。

火曜定休日が多い中、営業されてて有難いです。

須須神社に向かう中、廃線の電車の横には、桜が綺麗に咲いていました。

須須神社さんに到着~

この日はお参りに上る事はせずに、次に向かいました。今度はちゃんとお参りに伺います(。-人-。)

 

震災後に、芸能人の方が訪れ、献木された桜が咲いていました。さだまさしさんや

相川七瀬さん

泉谷しげるさん

 

須須神社から、奥能登絶景海道、狼煙を通過して、つばき展望台通過して、垂水の滝まで向かう中、

何か所かの土砂崩れがあった場所に、海に新しい道が出来ています。

この日は雨と強風で、垂水の滝が、吹き上がっていました。

これだけ吹き上がった垂水の滝は、初めて見ました。

窓岩にも寄りました。震災前の姿ではありませんが、見る方向によって、窓は見えました。

そして、白米千枚田に。

一部ではありますが、水がはられていました。震災後、白米千枚田愛耕会の方々が、被害を受けた千枚田を毎日毎日手入れをして下さっています。

GWの間、道の駅千枚田が再開されると、嬉しいニュースがありました。

田植え前のこの時期だけ見る事が出来る、夕陽に染められたオレンジ色の千枚田を観に、また伺います。

帰路に向かう中も、桜が綺麗でした~

のと里山海道の三井から乗る前に、手弱女桜が見えてきて、見事に咲き誇っていました!!

手弱女桜は、桜の名所で知られる京都市の平野神社に原木があり、800年以上前に京都から持ち帰られた種か幼苗が根付いたそうです。

奥能登絶景海道が通れると聞いて走った中、雨と強風もありましたが、車で通る事が出来ました。

震災前にバイクで何度も走った奥能登絶景海道とは全く変わっていまっていて、震災・水害の恐ろしさも感じた中、

1年3カ月でこれだけの道が出来た事を大変有難く思います。

まだまだ通行止めの看板が解除の書き換えられただけだったり、片側交互通行箇所もあります。

奥能登に行く時、通行できる箇所をしっかり確かめて、時間に余裕をもって安全運転で。

奥能登の道路通行状況 | 石川県

イベントや営業再開の嬉しい明るいニュースも入ってきてるので、また安全に気を付けて伺います。

#今行ける能登
#私の愛してやまない能登
#能登と共に
#能登ために
#頑張っとるよ能登
#見附島
#奥能登絶景海道
#垂水の滝
#窓岩
#白米千枚田
#能登半島
#能登半島地震

 

instagram